お金の話⑮税金や年金の話

お金の話⑮税金や年金の話

 

■住民税や年金は怖い

住民税や年金が、給与天引きでない人もいます。

この場合、自分で支払いをする必要があります。

 

住民税や年金を支払いしても、

メリットが特に感じられないので、

どうしても後回しになります。

 

ただ、滞納すると、解消するのが大変です。

そして、住民税や年金を滞納しすぎると、

銀行口座が差押えられて、引き出せなくなったり

生命保険が差押えられたりすることがあります。

 

ですので、そのための予算は必要です。 

それでも優先順位は下です。

役所も鬼ではないので、相談すれば

分割にしてくれることもあるからです。

 

事故や病気など、大きい臨時支出があって

予算が組めないなどの場合は、

相談可能な税金や年金は最悪手をつけます。

 

ただし、滞納利息や、差押えも可能性あるなら

毎月予算を立てるほうが計画しやすいです。

 

■予算(支払いはPayPayかデビットカード)

①家賃

②光熱費(余るくらいの金額で)

③交通費(通勤や通学、毎月かかる額)

④食費(週の予算☓4週分)

⑤通信費(余るくらいの金額で)

⑥立替費(日用品などを月額分)余ったら繰越

⑦月額かかる費用(美容室や通院費など)

⑧住民税や年金(天引きではない人)

⑨火災保険や更新費用の月割り分

⑨その他

 

どうですか?お給料は残りましたか?