お金の話⑦食費の予算の話

お金の話⑦食費の予算の話

 

■食費の予算設定は毎週で

 

食費の予算設定は週の予算で作ります。

忙しい週や、暇な週があること、

管理がしやすいことが理由です。

 

月の予算を立てても、使いすぎてるからって、

月末何も食べないというわけにもいきません。

週の予算なら、7日間で調整すればいいので、

まだ取り返しがつきます。

 

ただ、問題が起きます。

週によって大きく差がついてしまわないか。

お米や油、醤油など調味料など買う週は高くつく。

 

私は、こうしてます。

週の食費予算も、多めにとります。

多すぎず、かつかつにならないように。

少しは余るかな位の設定。

努力ができるって思える設定。

 

平日昼は仕事なので弁当だったり外食。

夜は自炊中心で、ときどき外食。

 

調味料の値段くらいなら、週の予算で払います。

でも、お米代なら、どうする?

1ヶ月で食べるなら、4週で割る。

 

でも割るにしても、買うとき、どの予算から買う?

なので、全体予算の時にもう、補助費を取っておきます。

補助費として5千円なり、1万円を用意しておきます。

そこから、まず立て替えて、毎週そこにお金を戻します。

補助費は変わらず、毎週の負担も平均できます。

 

①家賃

②光熱費(余るくらいの金額で)

③交通費(通勤や通学、毎月かかる額)

④食費(週の予算☓4週分)

⑤通信費

⑥補助費(お米など週では考えない立替用)

⑦その他、月額かかる費用(美容室や通院費など)

⑧火災保険や更新費用の月割り分

⑨その他

 

どうですか?まだ、お給料は残りましたか?